インサイドセールス2年目の実態
~俺たちの失敗を越えてゆけ!!〜
対談ビデオお申し込みページ
知っておくべき先人の経験を大解剖、実践者が語るノウハウ
Salesforce × ベルフェイス × ビズリーチ
~3社共催対談企画〜
bellFace(ベルフェイス)は、WEB会議システムはもちろん、商談を録音/録画したり、そのデータをもとにデジタルマネジメントしたりすることができる、営業に特化したオンラインソリューションだ。とにかく簡単に安心して接続できるがウリのWEB商談ツールを提供するベンチャー企業。
一方のSalesforce(セールスフォース)は1999年に創業した米サンフランシスコの世界的企業。171億ドル(2020年度)の安定した事業基盤があり、顧客と企業の間の全体最適を行うCRM(顧客管理)システムを提供する。
そんな2社が出会って数年、2020年7月からアプリ(AppExchange)パートナーとして協業している。単にAPIとして相互に連携できるようになっているだけではなく、営業×テクノロジーの先に共通する世界観を描いているという。では、セールスフォース×ベルフェイスで何が起きるのか?全10回の対談でお届けします。
第2回目は、『インサイドセールス2年目の実態』です。
下記の申し込みフォームに情報をご入力いただき、申し込みをしていただけますと、この記事の録画データをプレゼント致します!
記事に収めきれなかったお話もありますので是非お申し込みください!
□こんな方におすすめ
- インサイドセールスを導入してある程度(1年くらい)の時間が経過した企業
- インサイドセールスの役割定義やチーム間連携に課題がある
- インサイドセールスの体制、採用、育成の具体例が知りたい
□注意事項
本セミナーは株式会社セールスフォース ・ドットコム社(以下、Salesforce)との共催セミナーとなります。
そのため、ご登録には下記の内容にご同意いただく必要があります。
私は、ベルフェイス株式会社が私の個人情報を、営業、マーケティング目的のために Salesforce に提供いたします。
私は、前項における当該個人情報が Salesforce のプライバシーポリシー(個人情報保護基本方針、プライバシーに関する声明と個人情報利用についての通知)に従って管理されます。
特に、プライバシーに関する声明で定めるとおり、情報のホスティングと処理を目的として私の個人データをアメリカ合衆国を含む国外に転送することを許可します。
私は、海外では日本の法律と同等のデータ保護法が整備されていない可能性があることも理解しています。
詳細はこちらでご確認ください。
私は、Salesforce の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。
私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。
株式会社ビズリーチ 「マーケティングプライバシーポリシー」https://hrmos.co/privacypolicy/
ベルフェイス株式会社「個人情報の取り扱いについて」https://bell-face.com/privacy/
登壇者

茂野 明彦
株式会社インサイドセールスプラス 代表取締役
2012年、株式会社セールスフォース・ドットコム入社、2016 年に株式会社ビズリーチへ。2022年、株式会社インサイドセールスプラスを創業。インサイドセールスに関する記事の執筆を行うほか、インサイドセールスカンファレンスを企画するなどインサイドセールスの認知向上、発展に貢献している。著書に「インサイドセールス–訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド-(翔泳社)」

三平 久喜
株式会社セールスフォース・ドットコム
セールスディベロップメント本部
コマーシャル事業部 事業部長
日系ITベンダーを経て、2012年に株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。
入社後は約6年間、関東エリアを中心に中堅・中小企業の営業担当として、CRM領域を中心に多くの課題解決提案、及び導入支援プロジェクトを経験。
セールスディベロップメント本部にてマネージャーを経験後、2020年2月より現職。

岩田 恭行
ベルフェイス株式会社
執行役員 第一事業部長
リクルート社でIT製品情報メディアの広告営業からキャリアをスタートし、営業マネジメント業務を経験したのち、セールスフォース社にてSFA・CRMを提案するインサイドセールスとフィールドセールスに従事。その後、BtoBセールス&マーケティングのコンサルティング会社である2BCの立ち上げに参画し、執行役員 兼 コンサルタントとして多くの企業の営業変革/営業DX化プロジェクトを担当。MA/SFA/CRMの各種資格保有。
2019年12月よりベルフェイスへ参画。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス部門、事業戦略本部を統括した後、2024年4月より現職。
開催概要
こちらは過去に撮影された対談のアーカイブ動画となります。ウェビナーではないこと、ご承知の上お申し込みください。
その他のウェブセミナー

休眠顧客を目覚めさせる!ロープレでよく分かる掘り起こし顧客へのアプローチ術
開催日時:3月19日(金)15:00〜15:40
場所:オンライン配信

医療業界の方必見!脱属人化で進める営業人材育成のミライ
開催日時:11月20日(金)10:00〜11:00

【Q&Aウェビナー】
~ベルフェイス商談のお悩み解決します~
開催日時:5月28日(木)16:00〜16:45

ベルフェイスのヒラメ筋CMは成功したのか
開催日時:3月5日(木)12:00〜12:45
場所:オンライン配信

営業資料で差をつけろ!オンライン商談用資料作りのコツ
開催日時:9月17日(木)16:00〜16:45
場所:オンライン配信

【管理職向け】
オンライン営業で、本当に成果を出すために押さえるべきこと
-正しい運用開始編-
開催日時:7月27日(火)14:00〜14:45
場所:オンライン配信

即受注を可能に!
実現させるためのオンライン商談とは?
開催日時:4月3日(金)12:00〜13:00
場所:オンライン配信
【bellFaceユーザー事例Vol.6】
セールスチームの意識を変えた
ハイパフォーマンスを生む商談スタイルとは
開催日時:6月29日(月)12:00〜12:45
場所:オンライン配信

商談だけではもったいない!日々の業務に役立つbellFace活用術
開催日時:4月15日(木)14:00〜14:30
場所:オンライン配信

インハウス代理店は、どう変わる?どう変える?~非対面営業×既存社員やOBOGへのアプローチ・生保販売~
開催日時:10月29日(金)12:00〜13:00
場所:オンライン配信

DX時代のマーケティング×営業の在り方とは?
開催日時:3月9日(火)16:00〜17:00
場所:オンライン配信

人材業界での営業の新たな”勝ち筋” 人材営業が飛躍する営業施策&ターゲティング戦略とは?
開催日時:7月8日(水)14:00〜15:00
場所:オンライン配信