ベルフェイスをつかってオンライン接客をはじめてみませんか?すぐに実践したくなる工夫事例や提案事例を紹介します
まずはじめに、ベルフェイスは電話を使ったオンライン商談システムで、その接続の簡単さや営業に特化した唯一のシステムであることから、多くの企業様にご利用・注目をいただいています。
では不動産業界においてベルフェイスはどのようにつかわれているのでしょうか?本セミナーではオンライン接客のメリットをはじめ、事前準備の方法からアポイントの取り方までを丁寧に説明いたします。ベルフェイス流営業資料作りのポイントやオンライン接客ならではの工夫など、すぐに実践したくなるTipsも多数紹介しますのでお見逃しなく!
<レクチャー内容>
✔ オンライン接客とは
✔ オンライン接客のはじめ方(事前準備~アポイント獲得)
✔ 営業資料作りのコツや事前確認メールの作成例
✔ オンライン接客のはじめ方(本番の流れ)
<こんな方にオススメ>
・オンライン接客をはじめようと検討している
・お客様へ伝わりやすい資料の作成方法が知りたい
・オンライン接客の流れがつかめない
セミナー登壇者


村上 秀行
ベルフェイス株式会社
グロースビジネスグループ セールスディビジョン マネージャー
新卒よりブライダル業界で現場職、マネジメント職を7年ほど務め、さらに同社で業界特化型SaaSの企画・開発に2年従事。2018年12月からベルフェイスにてカスタマーサクセス(オンラインセールスコンサルタント)として250社近くの企業さまを支援。特にBtoCオンライン接客に関しては多数の企業さまでスキーム設計を実施。現在はセールスへ転属し、同部門のマネージャーを担当。