自動車業界でどうつかう!?ベルフェイスでできること全部教えます!
まずはじめに、ベルフェイスは電話を使ったオンライン商談システムで、導入者数、導入事業所数、導入ID数、営業職が使用したことがあるシステム全てにおいてNo.1*を獲得しています。
*ショッパーズアイ調査:2020年5月7日時点
ではベルフェイスは自動車業界でどのようにつかわれているのでしょうか?そもそも活用できるシーンはあるのでしょうか?いまいちピンとこないあなたへ、ベルフェイスのはじめかた3ステップと、活用事例を紹介します。
<レクチャー内容>
✔ 1stステップ:どこをオンライン商談にするかの見極め
✔ 2ndステップ:提案資料やカタログ、スクリプトの準備
✔ 3rdステップ:商談中の資料共有やメモの活用法
✔ 自動車業界における具体的な活用事例
<こんな方にオススメ>
・ベルフェイスの機能について詳しく知りたい
・オンライン商談での提案内容が、お客様に伝わりづらい
・他Web会議ツールとの違いを知り比較したい
<開催概要>
日時 2020年6月2日(火)14:00~14:45
配信方法 オンライン配信
参加費 無料
セミナー登壇者


村上 秀行
ベルフェイス株式会社
グロースビジネスグループ セールスディビジョン マネージャー
新卒よりブライダル業界で現場職、マネジメント職を7年ほど務め、さらに同社で業界特化型SaaSの企画・開発に2年従事。2018年12月からベルフェイスにてカスタマーサクセス(オンラインセールスコンサルタント)として250社近くの企業さまを支援。特にBtoCオンライン接客に関しては多数の企業さまでスキーム設計を実施。現在はセールスへ転属し、同部門のマネージャーを担当。